人気ブログランキング | 話題のタグを見る

クリスマスの広告

11月もいよいよ終わり。
クリスマスのある12月が近づくと、新聞と一緒に入ってる広告も少しずつクリスマス関連のものになる。 クリスマスに向けてのセールやグッズの宣伝、子供向けのイベントの広告...etc...。
クリスマスは世の中ではある意味ビジネスで、デパートやおもちゃ屋さんは1年で一番の稼ぎ時ではないかと思う。 
カナダのクリスマスは日本に比べたらイベント的なものよりも、宗教的というか、大事な家族と過ごす日。 なのでクリスマスはほとんどのお店はお休み。
そんなカナダでもやっぱりクリスマスは稼ぎ時。 沢山の人が沢山のプレゼント交換をしたり、人々がお金を使う時期でもあるので宣伝にも力が入る。

いろんなものがあるんだな~と広告を見ながらふと思い出したのは、そういえば子供の頃、クリスマスが近くなると妹と一緒にデパートのおもちゃの広告を集めてはサンタクロースに頼むもの、クリスマスプレゼントとしてねだるものをチェックしてマーカーで印をつけていた。 なのでサンタクロースも子供達が頼むであろうおもちゃはある程度予測がしやすかったかもしれない笑。

映画でえんとつから家に入って暖炉からやってくるサンタクロースを見て、昔、暖炉の無かった実家ではサンタクロースは一体どこから入ってくるんだろう???って疑問に思ってたことがある。 そんな話をKとしつつ、うちにも暖炉ないけど、子供に聞かれたらどうしようか?って。
まだそんな事を考えるのは到底早いのだけど、とりあえず窓をひとつ開けておいて、そこから入って来るんだよっていう事にするか? でも他の家も全部窓を開けてるとは限らない。。。
なのでサンタクロースは魔法のかぎをひとつ持ってる事にして、それで全ての子供のいる家のドアを開けられるんだよって事にしよう!と、今から口裏合わせる相談(笑)。

新聞に入っていた広告のひとつでは、小さな子供向けの新聞みたいになっていて、中にはおもちゃの宣伝だけでなくショッピングモールでのクリスマスのイベントやクロスワードなどのゲームが裏面についてるものもある。

クリスマスの広告_e0090610_5515420.jpg


クリスマスの広告_e0090610_5523881.jpg



中面にあるこの塗り絵に色をぬって持って行き、コンテストで優勝するとおもちゃももらえるらしい! しかもびっくり、2歳から6歳の枠ではiPod Nanoが貰えるらしい! 2歳や3歳の子がiPod Nanoなんて使うのだろうか?なんて思うけれど、もしかしたら既に私の頃とは時代が違うのかもしれない(苦笑) 又は親むけ笑? 私が親だったら私の方が欲しいだろうな・・・なんて思ってしまう笑。

クリスマスの広告_e0090610_5531370.jpg



裏面にあるゲームはツリーの形をしたクロスワード、
クリスマスの広告_e0090610_5533918.jpg



数字を1から順につなげて絵を完成させるもの、
クリスマスの広告_e0090610_554715.jpg



また、間違い探し、ではないけれど、絵の中から同じ形のものを探し出すもの。
さて、この中の同じ形をした雪の結晶はどれとどれでしょう?w
クリスマスの広告_e0090610_5543326.jpg



何だか懐かしくて大人気なくちょっと絵を完成させてみたり塗り絵なんかもしてみたりしてしまった笑。 だけど気づいたのは、子供の頃はお絵かきや塗り絵は大好きで、何冊ものお絵かき長や塗り絵ブックを終わらせた・・・・・・けれど、大人になって久しぶりに絵を塗ってみると・・・何だか面倒くさい(笑)。 全ての色を決めて、細かいところまで塗っていく作業。 子供はこういう作業を積み重ねて、集中力や考える力、忍耐、達成感なんかを経験し、成長していくんだなーっていまさらながらに実感。
30を目の前にした私には既に遅し。。。笑

またそんなこんなしながらふと頭の中に流れてきたクリスマスソング。
英語でのクリスマスソングも子供の頃は意味もわからず歌っていたけれど、今になって思い出すと、意味がわかったりする。

例えば、”サンタクロース イーズ カミーン トゥナーイ”って覚えていたフレーズ、今思うとこれは "Santa Claus is comming tonight"じゃないか!って笑。 

また、クリスマスソングではないけれど、カセットテープ (←カセットテープというのが既に時代を感じさせる笑) と一緒によく歌っていた英語の歌。

”♪ハロー ハロー ハロー ハウアーユー♪ 
♪アインファイン アインファイン アイホプユアーグー???♪”
子供の頃は意味も????のまま、とりあえず歌として覚えて歌っていたけれど、今になってこれは
"Hello Hello Hello How are you?
I'm fine I'm fine, I hope to you are good"じゃないの!なんてわかったりする。
20うん年たってやっと理解した意味(笑)
意味もわからず覚えられる子供の記憶力って凄い。

生まれてくる子供にも英語の歌や日本語歌、いろいろ聞かせてあげようw

クリスマスの新聞のかわいい絵柄は切り取って母子手帳の変わりに妊娠の記録をつけているノートに貼ってみたw

クリスマスの広告_e0090610_5561877.jpg






人気ブログランキングへ
by ohayo-canada | 2007-12-01 05:57 | Comments(6)
Commented by michiko_u_in_www at 2007-12-01 10:29
かわいいチラシですねぇ。
それだけでワクワクします。
子供心を揺さぶるなぁ~~。

私はかなり遅くまでサンタさんを信じてたみたいです。(母曰く)
いる、いないで友達とケンカしたとか。
はぁ~その純真さは、今はどこに???
Commented by n88eta222 at 2007-12-01 16:27
なんだか記事を読んでいて、私が同心に戻ってわくわくしたよ!タイは仏教だからクリスマスはあってないようなもの。なんだかカナダのクリスマスのようすと、それを楽しみに待ちわびる人々のワクワク感が浮かんだ。しかし、Kと口裏を合わせたサンタクlロースの「ひみつ」、すごいね(笑)次の家族にも引き継がれる神話になるかもよ!
Commented by tiger_mimi at 2007-12-01 19:54
こっちはサンタクロース、12/6に来るらしく、名前もサンタクロースじゃ
なかったりします・・・。最初こっちに来たときはかなり不思議な感じでした!
でも、やはりここも宗教的な感じで、クリスマス当日は家族と一緒に過ごしたり
します!今年は旦那の実家に帰れるのかな・・・。後、もうここではクリスマスマーケットが
出てますよ!カナダにもあるのでしょうか??あったら雪もあるし、きれいだろうなー。
Commented by ohayo-canada at 2007-12-02 03:50
>michikoさん
チラシにサンタクロースがいたりプレゼントやイベントの宣伝、ゲームがあったりするとそれだけで楽しい気持ちになりますよね!
私もサンタクロースは中学生まで信じてました笑。 ある日まだ信じてるとは知らない母が「今年もサンタのプレゼント欲しい?」と聞かれ、「どういう意味??」って事で、、、サンタクロースの夢は終わりました笑。 母が隠し続けてたらいつまで信じてたんだろう!?て思います^^
Commented by ohayo-canada at 2007-12-02 03:53
>etaさん
そういえばタイは仏教の国だよね。 でももしツリーとかどこかで買うことが出来たら家だけでもクリスマスのお祝いが出来るかもね!オーストラリアとか、暖かい国ではサンタクロースはそりではなくてサーフィンにのってやってくるらしいよ!
Commented by ohayo-canada at 2007-12-02 03:56
>tiger_mimiさん
クリスマスマーケットなんてあるんですね!あちこちでイベントがあったりお店はクリスマスになってますがクリスマスマーケットていうのはまだ聞いた事がないです。 サンタクロース、オランダだかどこかヨーロッパの国では24日ではなく、早い時期に来るって確か聞いた事がありますがドイツもそうなんですね! もしかしたらヨーロッパは全体的に早く来るのでしょうか。。 やっぱりサンタクロースも世界中を周るには日数が必要なのかもしれないですね笑